fc2ブログ

初開催!男の料理教室(赤坂台校区福祉協議会)

11月24日(土)、赤坂台小学校にて、第1回 赤坂台校区 男の料理教室が開催されました。果たして人が集まるのかハラハラしながらの第1回目。なんと期待以上の、満員の15名の男性の方の応募がありました!参加のみなさんは、料理を覚えたいから!という方からレパートリーを増やしたい方、基本を覚えたい方一人になったら困るので!という方などさまざまです。調理室に入ると、ここで初めてお会いする方も多いので、最初はちょっとだ...

桃山台校区の37年続く「とんど」

1月7日の日曜日、西原公園グラウンドで37回目のとんど焼きが行われました。「とんど焼き」とは小正月(こしょうがつ=1月15日)の行事で、しめ縄・書き初めなどを家々から持ち寄り、一箇所に積み上げて燃やすという、日本全国に伝わるお正月の火祭り行事です。広いグラウンドが校区内にある桃山台校区の地域特性を生かした行事ですが、37年もの長きにわたり受け継がれていることに地域力を感じます。10メートルはあろう...

第11回 赤坂台家族介護者のつどい開催!!

去る11月22日(水)、第11回 赤坂台家族介護者のつどいが開催されました。赤坂台校区は高齢化率が37.1%(平成29年10月末現在)と堺市南区内で3番目に高齢化が高い地域です。今介護をしている人も、これから介護する人も役に立つ知識を得てほっとするひと時を・・と校区福祉協議会の思いで独自で始められた集いで、今年で11年目の開催です。当日は80名もの人が集りました。...

原山台ひかり食堂 プレオープン!!

平成29年9月23日(土)11時~14時、原山台東校区会館にて、ついに『原山台ひかり食堂』がプレオープンしました!!「原山台の子どもたちのために」と地域ボランティアさんが約半年の準備を重ね、開催にいたりました。開始前のスタッフミーティング。入念な安全確認をして、子どもたちを迎えます。この日のために集まったボランティアは30名以上。すごい!当日は、約70名の参加者。大賑わいです。メニューは、カレーと果物、...

みんなで楽しく8020!城山台さわやかサロン

7月28日(金)午前、城山台さわやかサロンの日でした。城山台さわやかサロンは第2・4金曜日午前10時から、城山台地域会館で開催しています。校区内65歳以上どなたでも参加可能です。家で1人ではなかなかできないことを、みんなで楽しくできる!そんなスタッフの思いによって、毎回喜ばれる企画を催しています。今日は南保健センターと南8020メイトの方によるお口の体操講座保健師さんによるお口のお話南8020メイトさんによ...