fc2ブログ

平成21年度校区福祉委員会活動記録集

○校区福祉委員会活動記録集 平成21版完成 ・・・校区ビューローのほか、図書館などでも・・・本年度も、各校区福祉委員会の皆さんのご協力により、校区福祉委員会活動記録集ができあがりました。今年は内容を少しリニューアル。項目をすっきり整理したのが特徴です。また堺市がすすめる「地域のつながりハート事業ー堺市小地域ネットワーク」の各校区事業一覧が掲載されています。校区福祉委員会に配布いたしましたので、地域...

新・堺あったかぬくもりプラン

○新・堺あったかぬくもりプラン啓発のために  ・・・ビデオとDVDができました・・・堺市第2次及び堺市社会福祉協議会第4次として、本年3月に発表された「堺市地域福祉計画」発表後、各種会合でご説明や勉強会を進めてきましたが、もっと分かりやいものが欲しいとのご希望に答え、この8月、同プラン説明ビデオとDVDが作成されました。各校区福祉委員長さんに配布されたほか、各区事務所でも貸し出しができます。ご入り...

ボランティアグループ活動誌2009

○2009年版 ボランティアグループ活動誌  ・・・出来上がりました・・・・堺市社会福祉協議会に登録されているボランティアグループの活動紹介誌の本年度版が出来上がりました。!収録されているグループは237グループ。それぞれのグループ手作りの原稿を冊子にいたしました。例年、好評で限定印刷のため、早い時期での在庫切れ必至。ご希望の方は区事務所までお見え下さい。無料で配布しています。...

堺市ITサポーターズクラブ

○堺市パソコン教室10月度受講生募集堺市ITサポーターズクラブでは、2009年10月教室の受講生を募集しています。○コース及び定員  始めようWORDなど6コース 各コース15人(一部12人)○参加費等      テキスト代1000円と参加費500円○申し込み方法   往復ハガキでつぎのところまで             〒590-0199 泉北郵便局留 堺市ITサポーターズクラブ事務局宛(注)コース内容、日時等詳し...

10月24日(土)は総合福祉会館へ

○第57回堺市社会福祉大会 ・・・第7回さかいボランティア市民活動フェスティバル・・・ 今年もボラフェスの季節がやってきました。つぎのとおり、第57回社会福祉大会、第7回ボランティア・市民活動フェスティバルを開催します。今年も沢山のエントリー団体があります。どうぞ、お越しください。○と き  平成21年10月24日(土)10:00~16:00○ところ  堺市総合福祉会館(堺東駅徒歩5分)○内 容  ス...

堺市ファミリーサポートセンター

○堺市ファミリーサポートセンター  11月提供会員増強・登録研修会の開催案内堺市ファミリーサポートセンターでは、子育て支援活動の充実・安定を図るため標記提供会員増強のための登録研修会を開催します。○日 程     11月16日17日両日 9時30分から15時30分まで○会 場     堺市総合福祉会館○対 象     提供会員、両方会員希望者 ○募集〆切   11月10日(火) 郵送またはFAXで※申込...

インフォメーション

○10月のイベントインフォメーション○キャップハンディ体験してみませんか・障害のある状態の模擬体験を通して「気づき」をうながす取り組みです。 車いすやアイマスクをつかって、堺東のまちにでます。さて・・・・・・ ◎と き   10月24日(土) 10時から16時 ◎ところ   堺市総合福祉会館とその周辺 ◎申 込   当日会場で受付(参加費無料) ※問 合   堺市社会福祉協議会・地域福祉推進係(和田、川...

藤井寺市道明寺ブロック福祉委員会

○道明寺の福祉委員さん、御池台見学研修藤井寺市社会福祉協議会・道明寺ブロック福祉委員会の皆さんが、御池台校区のお元気ですか訪問活動を中心とする福祉活動の見学に訪れました。道明寺ブロックは、堺市で言えば小学校区単位にあたるそうです。この下に地区福祉委員会があり、きめの細かい福祉活動を展開しておられます。「サロンへ参加しない方へのアプローチの仕方」、「NPOピュアハート」、「会館の利用運営の仕方」などに質...

長寿・子育て・障害者基金事業のごあんない

○平成22年度助成事業募集のお知らせ ・・・長寿・子育て・障害者基金 9/1~10/31・・・ 独立行政法人福祉医療機構の平成22年度分助成事業の募集が始まりました。・募集期間  本年度9月1日~10月31日「同事業のあんない」及び「募集のお知らせ」の冊子を各区事務所で配布できますので、どうぞお立ち寄りください。募集要領は: http://www.wam.go.jp/wam/ でご覧いただけます。...