fc2ブログ

赤坂台校区 いきいきサロン『おもそろクラシック』

○赤坂台校区 いきいきサロン『おもしろクラシック』赤坂台校区ではいきいきサロンを日替わりのプログラムで行っています。第3木曜日の午前中は、『おもしろクラシック』の日です。クラシックと聞くと、少し敷居が高いように感じてしまいがちですが、当日は30名程の参加者の方が。3000枚ものCDを持つスタッフの選りすぐりの曲を、解説を交え、ゆったりと音色に酔いしれるというリラックスした雰囲気のサロンでした。もんたったさ...

高倉台西校区 いきいきサロン『ワンツウたかくら』

○高倉台西校区 いきいきサロン『ワンツウたかくら』 高倉台西校区では第1~3水曜日にいきいきサロン『ワンツウたかくら』を開催しています。『きよしのズンドコ節』に合わせてダンベル体操をした後は、参加者の皆さんの意見で、輪投げをしました。サロンの内容について、スタッフ側から押しつけるのではなく、皆さんの意見を聞きたいと語るスタッフさん。スタッフエプロンをつけず、できるだけ参加者とスタッフの垣根をなくし...

新檜尾台 命のカプセル

○新檜尾台広報が届きました!! ・・・命の情報カプセル配備中・・・新檜尾台広報が届きました。第243号です。じっくり目を通していくと、「命のカプセル配備のお知らせ」とありました。先に御池台校区の取り組みで紹介した救急カプセルの第2弾です。広報では、「必要な情報を救急隊員に伝えるのが困難なことが予想されます」とあります。こんなときに、一世帯に一カプセル、冷蔵庫のドアポケットに保管しておけばという、提...

桃山台校区 子育てサロン『ピッコロ』

○桃山台校区 子育てサロン『ピッコロ』 桃山台校区では毎月第2金曜日の午前中に子育てサロン『ピッコロ』を開催しています。ボランティアのスタッフさんが簡単な手遊びをされた後、エンジェルサポートアソシエーションの方が絵本や紙芝居を披露して下さいました。子どもたちは元気いっぱい。お母さん同士が仲良くなれば、子どもたち同士も自然と仲良くなる。そうした場を提供できることがやり甲斐だと、ボランティアさんがおっし...

南区事務所に「基幹型包括」設置

○地域包括支援センターが身近に!!・・・南区事務所には「基幹型包括」が設置されました・・・平成24年4月から、「高齢者総合相談窓口」を柱とする地域包括支援センターの仕組みが大きく変わりました。南区内では、南第1から南第4まで、4つの地域包括支援センターが整備され、赤坂台近隣センター、府公社泉北原山台C団地6-1棟、茶山台近隣センター、槇塚荘相談窓口など、それぞれ住民の皆さんの目に見える場所で相談を開...

各地域の花まつり、桜まつり

○各地域の桜まつりダイジェストこの週末にかけて、区内各地域では桜まつりが開催されました。4/6は晴美台校区の一人暮らし高齢者のお食事会、『はなまつり』 。落語家さんをお招きして、笑っておなかをすかせた後は、グループ晴美さん手作りのちらし寿司を堪能。...

新檜尾台校区 いきいきサロン

○新檜尾台校区 いきいきサロン~今年度からリニューアルです~新檜尾台校区では、毎月第1木曜日と第3木曜日の午前中にいきいきサロンを開催しています。しかし、参加者が常連さんが多くなり新しい方が来づらいのでは・・・とのことから、今年度からプログラムを一新しました。第1週目を、「おしゃべりサロン」として、プラグラムを特に定めず、ゆっくりお茶を飲みながらお話しすることを中心に。第3週を、従来のいきいきサロンと...