fc2ブログ

赤坂台校区子育てサロン『らっこクラブ』

○赤坂台校区子育てサロン『らっこクラブ』  らっこクラブは、毎月第4木曜日の10時から地域会館で開催しています。らっこクラブは平成7年に立ち上がった伝統ある子育てサロンです。音楽ボランティアのもんたったさんと、らっこクラブのベテランスタッフの皆さんの工夫と、地域で子どもを育てる心遣いがあふれたサロンでした。特徴的だったのは、もんたったさん作曲のらっこクラブの歌、『らっこのハッピーバースデー』(お誕生日...

2012夏のボランティア体験プログラム

○いよいよ、夏の体験がはじまります! ・・・小さな体験 大きな発見 ボランティア体験・・・うっとうしい梅雨が明けると、いよいよ楽しい夏本番。堺市社会福祉協議会ボランティア情報センターでは、今年も「夏のボランティア体験プログラム」を準備いたしました。体験期間は7月1日から8月31日まで。(申込は8月20日まで)今年、受け入れをしてくださるのは、福祉施設からボランティアグループまで、108プログラム。...

日曜日は家族で田んぼにGO

○南区 区民まちづくり会議交流イベント ・・・田んぼにGoに、沢山の家族連れ・・・6月17日日曜日は雨が心配されましたが、ほどよい天気。南区では区民まちづくり会議交流班のイベント、田んぼにGoが実施され、沢山の家族連れで賑わいました。先着100人の限定募集。みなさん気合いをいれてご参加でした。なかなか、農家でも手で田んぼに田植えをする機会がすくなくなっていますから。昨年以上に幼少の子どもさんが見受けら...

南区民児協春季全体研修

○認知症サポーター養成講座を ・・南区民児協春季全体研修会テーマに・・南区民生委員児童委員協議会では春の全体研修を6月13日(水)、泉ヶ丘市民センター、図書館ホールで実施いたしました。全体研修ですので、おおよそ140人近くの南区民生委員児童委員のかたが集まりました。今回のテーマは「認知症サポーター養成講座」。この全体研修を同養成講座として実施し、約140人近くのサポーターが誕生したことになります。...

堺ITサポーターズクラブ

○堺市民パソコン教室 6月度受講生募集堺ITサポーターズクラブでは、6月度の受講生を募集しています。講座内容はつぎのとおり。関心のある方は下のサムネイルをクリックして申し込んでください。○申込はこちら...

3校区のいきいきサロンツアー

今週は南区いきいきサロンツアーの週でした。本部から社会福祉実習の学生が派遣されていましたので、とりあえず、各校区を回ってその地域の特性と活動の違いを知ってもらおうと。6月5日火曜日に訪れた宮山台校区のいきいきサロン。泉ヶ丘周辺地域で、早くからまちびらきしたところ。訪問日は「手芸の日」で、みなさんのエコバックに刺繍やアップリケに夢中になってました。なんとなく、この手の活動が多いような。「先日、認知症...

久々の美木多しあわせサロン

○ビューローしあわせサロンに ・・いきいきサロンの内容を加味しました・・本当に久しぶりに、美木多校区ビューローしあわせサロンに行ってきました。前年度あたりから、実施体制の改革を検討されていましたが、それがありありわかる内容でした。第一週と第三週の月曜日はふれあい喫茶を中心としたビューロー。そして第二週と第四週はふれあい生き生きサロンとしての位置づけをするようにしました。単なる交流ではなく、楽しめる...

三原台校区モーニング喫茶こぶし7周年

○三原台のモーニング喫茶が7歳に! ・・・恒例、バイキング喫茶が盛況でした・・・三原台校区福祉委員会(神野委員長)からお誘いがあり、同校区名物モーニング喫茶こぶしの7周年バイキングに行ってきました。同校区は男性ボランティアこぶしがモーニング喫茶を始めたのがきっかけで、この取り組みも7年目にはいりました。男性ながら、本格的な料理をつくることが有名で、堺市ふれあい喫茶の手本といってもいいでしょう。毎年...