fc2ブログ

南区タウンミーティング

〇南区タウンミーティング9月23日日曜日、栂文化会館でひらかれた南区タウンミーティングにいってきました。これは堺市マスタープラン「堺 まちづくりGPS」の内容を基本に、南区においてどのようなまちづくりをすすめていくかを話し合うもの。竹山堺市長、戎野南区長、原いづみ健老大学学長、佐藤大阪市立大学特任教授をパネリストに、増田大阪府立大学大学院教授が進行役ですすめられました。とくに強調されていた論点は・...

庭代台校区文化祭

〇認知症サポーター コンテスト企画 ・・・庭代台校区の文化祭・・・9月22日(土)23日(日)は、庭代台校区の第13回文化祭でした。ご招待をいただきましたので、お邪魔してきました。池田会長、木村委員長が丁重にお迎えくださいました。絵画、写真、書、木工、陶芸、手芸など沢山の作品が発表されていました。なかでも目をひいたのが、庭代台子どもネットワーク20年の歴史と手作りの子ども御輿。設計図なども展示され...

この三連休、各地で敬老大会

〇南区も各校区で、敬老大会 ・・三原台は子どもたちと歌謡ショウ・・なかなか残暑がきびしかった三連休。南区でも、三原台、晴美台、槇塚台と敬老のお祝い行事がひらかれました。三原台はお一人暮らし高齢者のお食事会の一環として実施され、100人をこえるお年寄りが集まられました。いかにこの行事を楽しみにしておられるか、察しられます。当日は泉ヶ丘幼稚園の子どもたちがお祝いにかけつけ、けん玉を披露するするほか、エ...

竹城台校区 いきいきサロン

○9月は各地で敬老イベント~竹城台校区 いきいきサロン~  9月17日は敬老の日。9月は各校区で敬老のイベントが数多く開催されます。今日は竹城台校区のいきいきサロンにおじゃましました。敬老を祝した、津軽三味線の奏者の方を招いて演奏会でした。約20人が参加し、三味線の音色と、民謡を楽しみました。奏者の方も、会場の方とクイズなどのやりとりも交え、楽しい演奏会となりました。8月がサロンがお休みだったため、9月の誕...

堺ITサポーターズクラブ

〇堺市民パソコン教室9月度 受講生募集堺市ITサポーターズクラブでは、9月度の受講生を募集しています。詳しくはチラシをご覧ください。〇問合せ 同クラブ事務局 片山 090-3168-0540申込手続き(クリックで大きくなります。)...

槇塚台にこにこサロン

〇今日の槇塚台 にこにこサロン ・・・三味線三昧、民謡三昧・・・今日9月5日は実習生を連れて、槇塚台にこにこサロンに行ってきました。今日は三味線、尺八を聞く会、唄う会。そうらん節、黒田節あたりはついていけましたが、その他の民謡になると???しかし、参加のお年寄りは歌詞集を片手に大きな声で唄ってました。勉強不足です。それから、休憩時にいただいた水ようかん美味しかったです。ボランティアまきづかの皆さん...

地域コミュニティとジャズの夕べ

〇御池台校区まちづくり協議会イベント ・・・地域コミュニティとジャズの夕べ・・・御池台校区まちづくり協議会は、自治連合会、校区福祉委員会、民生委員児童委員会等をベースにするまちづくり活性化のプロジェクト協議会。あの御池台校区では、早速9月1日土曜日、広く地域住民が集い、楽しめる「地域コミュニティとジャズの夕べ」を開催しました。もともとは、スーパー屋上の駐車場を予定していましたが、あいにくの雨。しか...