fc2ブログ

脈々と息づく三原台モーニング喫茶こぶし

〇寒ーい日でも、しっかりお客さんのある三原台 ・・・モーニング喫茶こぶし・・・今年1番の寒さか思う11月29日(金)、小雨模様のなかを、元祖ふれあい喫茶の草分け、三原台校区のモーニング喫茶こぶしに出かけてきました。イベント時やバイキング方式の時はゆっくり落ち着いてお話しができないので、いわゆる平常時の取り組みをみせてもらうと伺った次第。あいにくの天気にもかかわらず、会場の半分ぐらいの席はお客さんで...

第2回美木多鴨谷福祉ふれあいの集い

〇晴天に恵まれ、大勢の人出でした! ・・・美木多鴨谷福祉ふれあいのつどい・・・11月24日(日)、美木多小学校グラウンドと体育館では、「第2回美木多鴨谷福祉ふれあいのつどい」が開かれ、絶好のイベント日和とあって、沢山の住民のみなさんで賑わいました。開催したのは美木多校区福祉委員会実行委員会の皆さん。協賛には同校区まちづくり協議会と民生委員児童委員会、後援には校区自治連合会と各種団体連絡協議会と、校...

高倉台いきいきサロン

○高倉台 いきいきサロンIN槇塚荘~年に一度のお楽しみです~  毎月第3火曜日の午前中、地域会館で開催している、高倉台校区のいきいきサロン。今月は11月16日(土)に日を変えて、槇塚荘にて開催しました。毎年1度、槇塚荘で開催されるこの日を参加者の方は本当に心待ちにしているようでした。いつものいきいきサロンの歌で幕開け。泉北葵の会さんによる三味線&尺八の演奏に・・・デイサービスセンターの職員さんによるタオ...

南区気づきのボランティア市民講座

○南区気づきのボランティア市民講座『ギャラリーみなみかぜから新しい風を! ~ひろがれ南区市民ネットワーク~』  11月14日(木)午前10時から、南区役所にて、気づきのボランティア市民講座を開催しました。『ギャラリーみなみかぜから新しい風を! ~ひろがれ南区市民ネットワーク~』と銘打ったこの講座。ギャラリーみなみかぜとは、南区内の15カ所の障害者作業所が集まって、作業所や人権の啓発を行うチームです。今回は...

南区ふれあいまつり

○今年もたくさんのご来場、ありがとうございました~南区ふれあいまつり~  雨が心配されましたが、今年も南区ふれあいまつりが開催され、社会福祉協議会南区事務所も参加させて頂きました。毎年恒例の、ぬりえとお面作りのコーナー。社会福祉施設協議会さんと一緒に風船とパンフレットの配布も行いました。今年もたくさんの子どもたちが遊びに来てくれました。南基幹型包括支援センターと地域包括支援センター、在宅介護支援セ...

上神谷地区 上神谷ファミリーフェスティバル

○上神谷ファミリーフェスティバル去る11月3日、上神谷小学校にて、上神谷ファミリーフェスティバルが開催されました。当日はあいにくのお天気ではありましたが、多くの方の来場がありました。また竹山市長もかけつけました。各単位自治会のブースに、町会対抗の運動会、防災○×クイズなど、趣向を凝らしたプログラムで盛り上がりました。体育館では更生保護女性の皆さんが温かいコーヒーを提供していました。...

赤坂台校区 子どものための赤坂台音楽会

○赤坂台校区 子どものための赤坂台音楽会みんなカナリアの会のみなさんも出演しました11月4日、赤坂台小学校において子どものための赤坂台音楽会がありました。今年で第30回を迎える赤坂台校区の伝統行事。主催は赤坂台中学校青少年健全育成協議会と同実行委員会。後援は赤坂台校区連合自治会です。赤坂台小学校の先生と子ども達のバンド、赤坂台中学校の吹奏楽部、赤坂台にお住まいやゆかりのある子どもたちによるたくさんのステ...