fc2ブログ

新檜尾台校区未来フェスタ「ドリームエキスプレス」

〇みんな夢の列車にのってでかけよう! 新檜尾台校区でミュージカル「ドリームエキスプレス」2月23日(日)午後1時から、新檜尾台校区福祉委員会主催の子どもミュージカル「ドリームエキスブレス」が開かれ、沢山のお年寄りや親子連れで賑わいました。会場は同校区小学校体育館。同校区はこれまでからも、従来行事から脱皮した新しい住民交流イベントなどに力をいれており、今回の子どもミュージカルもその一環。あいさつに立...

庭代台地域会館でディスコン大会

〇庭代台校区のふれあいいきいきサロン ・・・ディコン大会で賑わいました・・・待ち時間には血圧測定庭代台校区のサロンは「ふれあいいきいきサロン」といいます。毎月第3金曜日、午前10時から12時まで、当校区地域会館で開かれています。2月21日(金)、久しぶりに同校区いきいきサロンにお邪魔してきました。当日はディスコン大会。60歳代から90歳代まで、幅の広ーい年齢層の皆さんが約30人お集まりでした。受付...

美木多校区子育てサロン ひな祭り製作

〇美木多校区子育てサロン ひな祭り製作 ・・・沢山の集まりでした・・・2月20日(木)午前、美木多校区子育てサロンでは、「ひな祭り製作」を行うとのことで、会場の鴨谷台自治会館にお邪魔してきました。美木多校区の子育てサロンは毎月第3木曜日、10時から11時30分まで、同サロン運営委員会の民生委員児童委員の皆さんや、南保健センター、地元いっちん保育園の保育士さんの協力で開かれています。会場外では男性民...

南区高齢者すこやかフェア開催中

〇南区高齢者すこやかフェア開催中 ・・・介護、認知症川柳も同時展示・・・南区高齢者すこやかフェアが、本日2月19日(水)から21日(金)まで、南区役所1階ロビーで開かれています。地域包括支援センター事業の案内や認知症について、高齢者虐待についての啓発パネルが展示されています。また、すこやか相談コーナーも設置。開設時間は、〇10時から12時  〇13時30分から15時30分このほか、市民の皆さんから...

高倉台校区 いきいきサロンはな

〇高倉台校区 いきいきサロン「はな」・・・手作り感が、とても温かでした!・・・2月18日(火)午前、本当に久しぶりでしたが、高倉台校区のいきいきサロン「はな」にお邪魔してきました。まだまだ先日の雪のなごりか、寒さが残るなか、約20人近くのお年寄りがお集まりで、5つのテーブルは一杯でした。はな: 高倉台校区のいきいきサロンはそう呼ばれています。校区ボランティアグループの「はな」の皆さんが中心になって...

桃山台校区地域リハビリ「すこやか体操」

〇桃山台校区の地域リハビリ教室 ・・・すこやか体操、なかなかの人気です・・・2月13日(木)午前、桃山台校区地域会館の地域リハビリ教室「すこやか体操」にお邪魔してきました。同体操教室は、毎月第1・2・3木曜日開かれています。大変な人気で、午前9時30分から10時30分までと、10時30分から11時30分からの2回にわけて、開かれています。1パート12人程度。指導は体操インストラクターの女性。参加者...

みなみかぜ交流ひろばから温かなプレゼント!

○みなみかぜ交流ひろばから温かなプレゼント!  南区には「ギャラリーみなみかぜ」という区内の15ヶ所の障害者作業所から構成されたチームがあり、作業所や、障害者についての啓発活動を行っています。昨年6月からは区役所の1階の食堂スペースで「みなみかぜ交流ひろば」をオープンし、自主製品の販売や、啓発の展示、食堂の運営などを行っています。そんな交流ひろばのみなさんから、素敵なバレンタインのプレゼントが届きまし...

茶山台の喫茶、ビューロー「すこやかサロン」

〇賑やかでした、「すこやかサロン」 ・・茶山台の喫茶、ボランティアビューローです・・茶山台校区のボランティアビューロー&ふれあい喫茶は「すこやかサロン」といいます。毎週水曜日朝の9時から11時30分まで、住民のみなさんで賑わっています。2月12日(水)10時30分頃、茶山台校区地域会館へお邪魔しました。まだまだ、当日も寒ーい日。玄関開けっ放しでは寒いようで、喫茶&ビューロー「すこやかサロン」の看板...

はじめてのボランティア講座開催

〇平成25年度はじめてのボランティア講座 ・・・開催しました・・・2月10日(月)午後、南区役所203会議室で、平成25年度南区はじめてのボランティア講座が開催されました。参加者は22人。男性陣も4人参加されて、和気あいあいの講座になりました。この講座は、これからボランティアをはじめてみようかな、あるいは最近ボランティア活動をはじめたけど、色々迷っていて・・・・・、こんな初期の段階のボランティアさ...

高倉台西校区 ちびっ子ワンツー

〇寒ーい一日でしたが集まりました! 高倉台西ちびっ子ワンツー、今日も快適2月6日(木)午前、高倉台西校区子育てサロン「ちびっ子ワンツー」に行ってきました。同校区ちびっ子ワンツーは、毎月第1第3木曜日10時から、同校区地域会館で開かれています。同日の朝は氷点下を記録する寒い朝、朝一番の親子の出足は今ひとつでしたが、10時30分頃には、親子のお友達6組12人が集まりました。始まりの会までは、おもちゃな...

御池台 ゲームで盛り上がるいきいきサロン

〇御池台校区地域会館では・・・・ ・・・ゲームで盛り上がるいきいきサロン2月5日(水)午後、雪がちらつく寒い日に、御池台校区地域会館のいきいきサロンにお邪魔してきました。同校区のいきいきサロンは、そのものずばり「いきいきサロン」と呼びます。毎月第1第3水曜日の1時から2時30分まで、取り組まれています。同校区のサロンの特徴は、リハビリテーション型の軽スポーツ、ゲーム形式。毎回、赤白二チームに分かれ...

高倉台西校区 ワンツーたかくら

〇高倉台西校区のいきいきサロンは、 ・・・ワンツーたかくら、元気あっぷ教室でした・・・高倉台西校区福祉委員会ボランティアビューローの名前は、「ワンツウサポート」といいます。いきいきサロン「ワンツーたかくら」の開催日に併設されてオープンしています。2月5日(水)午前、高倉台西校区地域会館にお邪魔してきました。目的はいきいきサロン「ワンツウたかくら」を見学するためです。ワンツーサポートのプレートと情報...