fc2ブログ

槙塚台 今年のわんわんクラブ

○槙塚台 今年の子育て「わんわんクラブ」 ・・・それは、賑やかでした・・・・5月28日(木)午前、槙塚台校区地域会館の子育てサロン「わんわんクラブ」にお邪魔してきました。ここ1・2年、参加者の減少や参加幼児の低年齢化で少し活力がなくなってきていました。さて、本年度のクラブはいかがでしょうか?当日は10組21人の参加で、お部屋はところ狭しでした。なんでも、校区の福祉だよりをみて、参加する親子が10組...

南区役所ロビー さつき展

○南区役所ロビー さつき展現在、南区役所ロビーで、さつき展が開催されており、来庁者のみなさんの目を和ませています。展示協力は「堺皐月会有志」のみなさん。それはみごとなものです。どうぞ、ごらんください。...

茶山台いきいきサロンに、笑福一座

○茶山台いきいきサロンに、笑福一座 ・・・参加型の南京玉すだれでした・・・こんな感じで始まりました!5月26日(火)午前、茶山台のいきいきサロンに、ボランティア相談コーナーが調整した「笑福一座」が登場すると言うことで、お邪魔しました。参加者は15人程度。皿回し、どじょうすくい安来節、南京玉すだれを楽しみました。なんといってもめでたいときの一芸。参加者も一緒に参加して、楽しい時間を過ごしました。お皿...

竹城台 うさちゃんクラブ

○竹城台の子育てサロン・・・うさちゃんクラブに行ってきました・・・竹城台校区では、毎週月曜日9時から、地域会館1階でふれあい喫茶が開かれてします。また、その第4月曜日は子育てサロン「うさちゃんクラブ」の開催日です。5月25日(月)はちょうど第4月曜日に当たったため、喫茶を訪問してからうさちゃんクラブにお邪魔しました。年度替わりで、まだまだ出席率はいまいち。今日は3組の親子の参加でした。こじんまりと...

晴美台のリハビリ ふれあいイキイキサロン

○晴美台校区のリハビリサロンは ・・・ふれあいイキイキサロン・・・5月22日(金)午前、晴美台老人集会室オアシスに、同校区のリハビリサロン「ふれあいイキイキサロン」を訪ねてきました。同校区はいきいきサロンの枠組みでは、その月の誕生日の方とお誕生会を開いています。今日お邪魔したのは、地域リハビリテーションに位置づけられたリハビリサロン「ふれあいイキイキサロン」です。リハビリを意識してかどうかは???...

高倉台西 ちびっ子ワンツー

○今年度も元気です ちびっ子ワンツー ・・・高倉台西校区の子育てサロン・・・高倉台西の愛称には「ワンツー」がつきます。5月21日(木)午前、高倉台西校区地域会館の子育てサロンにお邪魔してきました。同校区のサロンは「ちびっ子ワンツー」といいます。毎月第1と第3の木曜日10時から、同会館で開かれています。今年度に入り、長年勤められた福祉委員長さんが交替されました。なにか運営上変化がないかと、心配半分で...

にこにこサロンで、ヤクルト健康教室

○今日の槙塚台校区にこにこサロンは・・・・ ・・・・ヤクルト健康教室でした!5月20日(水)午前、槙塚台校区地域会館の「にこにこサロン」にお邪魔してきました。会場は椅子が並べられ、パワーポイントの設営がばっちり!そうです。当日のプログラムは前年9月にPRした「ヤクルト健康教室」の実施日でした。参加者は20人。パワーポイントで、「笑いと健康」と題した講話はありました。笑いがあると、免疫力があがったり、...

宮山台校区 アイアイひろば

○宮山台校区の子育てサロン ・・・・アイアイひろばに行ってきました・・・宮山台校区の子育てサロン「あいあいひろば」に、5月19日(火)午前お邪魔してきました。どういうわけか、行事の重なり具合で、訪問ができていなかったところです。会場の校区地域会館の通路には「これぞ宮山台」というような手作りの看板が掲げられていました。同校区は前年度補助金で、サロン用カーペットとおもちゃを新調されたところ。みなさん、...

2015年みどりのつどい

○2015年みどりのつどい開かれる ・・・小雨のなか、西原公園一帯で・・・オープニングのチアリーダー開会の挨拶をする石井新区長5月16日(土)、南区役所最寄りの西原公園一帯でみどりのつどいが開かれました。開催したのは「みどいのつどい実行委員会」(泉北ニュータウン学会、すまいるセンター事務局)。当日は朝9時時点で、残念なことに雨模様。天気の回復をまって10時30分からのスタート。その後はあまり暑くな...

南区民児協 春の全体研修

○南区民生委員児童委員 春の全体研修会 ・・・高齢者向け住宅・介護施設等について・・・5月15日(金)、泉ヶ丘市民センター図書館ホールで、南区民生委員児童委員協議会の春季全体研修会がj開かれました。南区の超高齢化と認知症等、介護問題は、他区同様、日常生活から切り離して考えられないほど、日常茶飯事の問題になってきています。こうした背景から、「高齢者向け住宅・介護施設等」について、その特徴や実際利用する...

ふれ愛クラブでカンツオーネ 若松台

○若松台校区のふれ愛クラブ ・・・カンツオーネにトランプ七並べ・・・5月14日午後は若松台校区地域会館の「ふれ愛クラブ」にお邪魔しました。同校区のいきいきサロン「ふれ愛クラブ」は毎月第2木曜日、午後2時から4時まで開かれています。当日は台風の影響もあって雨模様でしたが、30人近くがお集まりでした。当日の出し物は、本格的なソプラノ、テノール歌手によるカンツオーネになじみのポップスナンバー。力強い歌声...

三原台「陽だまり」未就園児のつどい

○三原台校区子育てサロン「陽だまり」 ・・・今日は未就園児の集いでした・・・三原台校区の子育てサロンは「陽だまり」といいます。第4水曜日午前の開放日と第2木曜日の未就園児の集いで構成されています。5月14日、5月の第2木曜日午前、三原台校区地域会館にお邪魔してきました。当日は未就園児の集いの日。15組30人の親子が集まっておられ、会場はいっぱいでした。最初の30分はおもちゃでの自由遊びの時間。お母...

やまっ子クラブ 鯉のぼりにシャボン玉

○城山台のやまっ子クラブ ・・・鯉のぼりにシャボン玉遊び・・・会場にはみんなで鯉のぼりを飾りました!城山台校区の子育てサロンは「やまっ子クラブ」といいます。毎月第1火曜日の10時から地域会館で開かれています。5月は連休があったため、5月12日の第2火曜日に同会館にお邪魔しました。五月は鯉のぼりの季節。ボランティアの皆さんは部屋の壁に、大きな大きな鯉のぼりを飾りつけていました。まごいにひごいです。歌...

ゆったりとした空気の雑巾さんの会 赤坂台校区

○ふれあいサロン赤坂台の取り組みの一つ ・・・雑巾さんの会はゆったりとしたペースで・・・・こんな感じの集まりです!5月11日(月)、赤坂台校区地域会館の「雑巾さんの会」にお邪魔してきました。赤坂台校区はボランティアビューローふれあいサロンの名のもとにたくさんのいきいきサロンを実施しています。みんなカナリアの会、散歩の会、お元気です会。みんないきいきサロンのメニューです。その一つが毎月第2月曜日に開...