fc2ブログ

9月後半は敬老の集いが立て続け

○9月後半は敬老の集いが立て続け ・・・・三原台校区に、高倉台校区・・・・9月後半は各校区で敬老の集いのオンパレードでした。9月19日(土)午前中は、三原台校区地域会館で、毎年恒例の敬老大会が開かれました。優に100人は超えていたでしょうか。沢山のお年寄りが集まりました。岸本福祉委員長、石井南区長の挨拶のあとは、いずみがおか幼稚園の子どもたちが訪れてくれました。歌を歌って、けん玉の妙技を披露してく...

南区役所で「健康づくりでボランティア」

○「健康づくりでボランティア」に集う ・・・気づきのボランティア活動講座・・・・9月17日(木)午後、南区役所会議室で、本年度の気づきのボランティア活動講座が開かれました。開催したのは、南区さかいボランティア連絡会と社会福祉協議会南区事務所。今回のテーマは「健康づくりでボランティア」。超高齢化社会のなかで、いつまでも健康で生活しつづけることが私たちにとって、とても大切なこととなっています。そこで、...

みみちゃんクラブ 花壇に看板

○みみちゃんクラブが花植した花壇に ・・・・かわいい看板がたてられました・・・・南区役所周辺の清掃や草取りを活動としているボランティアみみちゃんクラブ。8月の末に草取りをして、9月にはいって公園協会の協力により、花植をしてみごと花壇に仕上げました。そのみみちゃん花壇に今日、9月14日(月)、かわいいみみちゃん看板が取り付けられました。ますます気合いの入るみみちゃん花壇です。...

福祉職のための高齢者・障害者権利擁護研修会

○福祉職のための高齢者・障害者権利擁護研修会 ・・・「依存症」と権利擁護をテーマに・・・・9月11日(金)、南区役所2階会議室で、福祉職のための高齢者・障害者権利擁護研修会が開かれました。開催したのは、堺市社会福祉協議会 堺市権利擁護サポートセンター。福祉の専門職数十名が集まり、同センターの上田晴男所長の話を聞きました。テーマは「依存症と権利擁護」。権利擁護支援の視点から、アルコール依存症やギャン...

みみちゃんクラブが花植をしました。

○みみちゃんクラブが花植をしました。南区のボランティア相談員さんが中心となって活動しているみみちゃんクラブ。8月26日、夏のボランティア活動体験で参加ボランティアと一緒にに南区役所の空き地を、草抜き、清掃したことは先日お伝えしたとおり。今度は9月9日、公園協会の協力を得て、花壇として花植をしました。京チュラカ、ペンタス、アキランサス、ヘデラ、ジニア、ペチュニアなどなど。また、菜の花の種まきも行いま...