fc2ブログ

平成27年度第1回サウス・サミット

〇平成27年度第1回サウス・サミット ・・・高齢者虐待等をテーマに・・・・10月28日(水)午前10時から、平成27年度第1回サウス・サミットが南区役所2階で開かれ」ました。サウス・サミットは南区各校区の自治連合会、校区福祉委員会、民生委員児童委員会の代表が集まり、南区の地域課題を共有し、3組織間の連携を醸成することで、校区活動の活性化や地域力の向上を図ろうというもの。今回のは、1)高齢者虐待防止...

茶山台いきいきサロン 風の鼓

〇今日の茶山台いきいきサロン ・・・和太鼓「風の鼓」を楽しみました・・・10月27日(火)午前、茶山台校区地域会館でのいきいきサロンは和太鼓「風の鼓」の演舞でした。同いきいきサロンは毎月第2第4火曜日の午前中に開かれています。毎回、楽しいボランティアサークルによる余興が人気の的です。当日は和太鼓演舞ということもあってか、約30人の参加者が集まりました。和太鼓「風の鼓」チーム。南区ボランティア相談コ...

さかいボランティア市民活動フェスティバル

〇さかいボランティア市民活動フェスティバル ・・・南区からも馴染みの顔がたくさん・・・10月24日(土)は、堺市社会福祉協議会主催の社会福祉大会と弟13回目を迎えるさかいボランティア市民活動フェスティバルが堺市総合福祉会館全館をあげて開かれました。ミニステージでのパフォーマンスから活動パネル展示、各種体験型コーナーから、模擬店まで、多種多様な活動が展開され、たくさんのお客さんで賑わいました。南区か...

晴美台サロン みんなでコーヒーゼリーづくり

〇晴美台校区のリハビリサロン ・・・参加者でコーヒーゼリーをつくりました・・・10月23日(金)午前、晴美会校区老人集会室オアシスの校区リハビリサロンにお邪魔してきました。同サロンは名前を「ふれあいいきいきサロン」と呼んでいます。毎月第4金曜日10時から11時30分まで開かれています。第4地域包括支援センターのほか、在宅介護支援センターや南保健センターの保健師さんが協力しています。当日は15人のお...

南区パラバルーン会議(高齢福祉)

〇南区パラバルーン会議(高齢福祉) ・・・認知症の基礎知識学ぶ・・・10月20日(火)午後、南区役所で南区パラバルーン会議(高齢福祉)が開かれ、南区の高齢福祉担当の民生委員児童委員の皆さん、約50人が集まられました。パラバルーン会議は民生委員児童委員の方対象のテーマ別研修会。当日は高齢福祉をテーマとした研修会でした。具体的テーマは「認知症の基礎知識」。前半は堺市高齢施策推進課の市川保健師による講義...

民生委員児童委員さんが街頭募金に

〇南区民生委員児童委員協議会・・・共同募金で街頭募金に立ってくれました・・・10月15日(木)夕方、南区民生委員児童委員協議会の委員長さんが、共同募金で街頭に立ってくれました。午後4時から5時まで、泉ヶ丘駅、栂美木多駅、光明池駅それぞれに分担され、各校区の民生委員児童委員長さんが、募金を呼びかけてくれました。駅頭に立っていると、顔見知りの住民の皆さんがチラホラと・・・・・・。足を止めて募金に協力し...

原山台・原山台東ぴょんぴょん広場

〇原山台・原山台東ぴょんぴょん広場・・・ハローウィンモードでした・・・10月14日(水)午前、原山台地域会館の子育てサロン「ぴょんぴょん広場」にお邪魔してきました。同校区の広場は毎月第2水曜日の10時から11時30分まで開かれています。当日は7組の親子が参加でした。この他、担当保健師さん、地域子育て支援センターの職員さん、そして晴美台幼稚園の先生も参加でした。10時30分まではおもちゃで自由遊び。...

庭代台中学校区子育てフォーラム

〇庭代台中学校区子育てフォーラム開かれる・・・ぞうさんクラブとキラキラ広場の親子が参加・・・10月9日(金)10時から、庭代台中学校区子育てフォーラムが開かれました。同フォーラムは毎年恒例で、コスモス館最寄りの芋畑で、お芋掘りを楽しむことになっています。同中学校内の御池台校区子育てサロン「ぞうさんクラブ」と庭代台校区子育てサロン「キラキラ広場」の親子が集まりました。内田主任児童委員さんと松久主任児...

若松台ふれ愛クラブは落語にポップス

〇若松台いきいきサロン「ふれ愛クラブ」 ・・・落語にポップスと盛りだくさん・・・・10月8日(木)午後は若松台校区地域会館のいきいきサロン「ふれ愛クラブ」にお邪魔してきました。同校区の取り組みは毎月第2木曜日午後2時から4時まで、同地域会館で開かれています。当日の参加者は約40人。お体の不自由な方も杖をついて参加してこられます。同校区の特徴は、毎回楽しい余興ステージが準備されていること。当日は、「...

久しぶりの槙塚台わんわんクラブ

〇ちょっと久しぶりでした!・・・槙塚台の子育てわんわんクラブ・・・10月8日(木)10時、槙塚台校区の子育てサロン「わんわんクラブ」にお邪魔してきました。ちょっと久しぶりの感じです。10組15人ほどの親子がお集まりでした。ちょっと見ない間にやんちゃな男の子はお兄ちゃんの雰囲気になっていました。10時30分までの自由遊びのあとは、始まりの会です。当日は始まりの会の後で、担当保健師さんから、お母さん向...

南区高齢者すこやかフェア開催中

〇南区高齢者すこやかフェア開催中 ・・・介護等川柳に各種パネル展など・・・10月7日(水)から9日(金)まで、南区役所1階玄関ホールで第5回南区高齢者すこやかフェアが開催中です。開催しているのは、南区基幹型地域包括支援センター、地域包括支援センター及び在宅介護支援センターの皆さん。市民から募集した介護等の川柳、認知症、高齢者虐待、成年後見制度、消費者被害のパネル展、堺コッカラ体操のDVDを上映するほ...