fc2ブログ

原山台・東ゆうゆうクラブは、楽しいゲーム

〇原山台1丁5UR集会所のゆうゆうクラブ ・・・カロスの職員さんと楽しいゲーム・・・・3月22日火曜日午後、原山台1丁5UR集会所で開かれている「ゆうゆうクラブ」にお邪魔してきました。原山台・東校区には、もともと地域会館を拠点として、毎月第3金曜日午前いきいきサロンが開かれています。UR集会所のゆうゆうクラブはいきいきサロンに行きにくいUR公団のお年寄りを対象に、民生委員児童委員長さんが南第2地域...

南区役所 パラバルーン生活福祉会議

〇南区役所でパラバルーン生活福祉会議 ・・・・生活福祉委員会の民生委員さん集う・・・・3月18日金曜日午前、南区役所会議室で、パラバルーン生活福祉と称する会議が開かれました。パラバルーン会議は、民生委員児童委員の皆さんの4つの委員会、「生活福祉」、「児童福祉」、「障害福祉」、そして「高齢福祉」の担当委員さんの研修会を目的としています。パラバルーン生活福祉は、言葉のとおり「生活保護」をテーマとした研...

槙塚台にこにこサロン 元気あっぷ4回目

〇槙塚台校区のにこにこサロン・・・第4回目の元気あっぷ教室でした・・・3月16日水曜日午前、槙塚台校区地域会館で開かれているにこにこサロンにお邪魔してきました。同校区のにこにこサロンは、毎月第1第3水曜日午前10時から12時まで開かれています。当日は参加者が25人、ボランティアが4人の30人近くの集まりでした。恒例の「にこにこサロン」の歌を歌ったあとは、地域元気あっぷ教室の最終日、第4回目の取り組...

高倉台いきいきサロンはな お雛様モード

〇高倉台のいきいきサロンはな ・・・かくしし芸大会におひな様モード・・・3月15日火曜日午前、高倉台地域会館のいきいきサロンはなにお邪魔してきました。いきいきサロンはなは、毎月第3火曜日午前10時から12時まで、ボランティアグループはなが中心となって開催しています。また支援機関は南第4地域包括支援センター。当日は32人のお年寄りがお集まりでした。結構高齢の方から、男性の方、そして最寄りのグループホ...

赤坂台いきいきサロン  雑巾さんの会

〇赤坂台いきいきサロンのひとつ ・・・・雑巾さんの会、賑やかでした・・・・3月14日月曜日午前、赤坂台地域会館の雑巾さんの会を訪ねてきました。雑巾さんの会は赤坂台校区いきいきサロンの一つです。毎週月曜日がいきいきサロンの定例日になっており、「みんなカナリヤの会」、「雑巾さんの会」、「手作りの会」、「ぶらぶら散歩の会」、「お元気です会」が毎週月曜日、開かれています。雑巾さんの会は毎月第2月曜日午前1...

庭代台キラキラひろば IN Linkにわしろ

〇庭代台の子育てキラキラひろば ・・・・Linkにわしろを間借りして開催・・・・3月12日金曜日午前、庭代台校区の子育て「キラキラひろば」にお邪魔してきました。キラキラひろばは毎月第2第4金曜日の午前10時から11時30分まで、同校区地域会館で開かれてきましたが・・・・・・。本年度夏場から地域会館が建て替えになり、近隣のこども園、幼稚園、そして放課後等ディサービスのLinkにわしろを転々と間借りし...

もんたった IN 若松台ふれ愛クラブ

〇若松台校区のふれ愛クラブ ・・・・ご存じ もんたったさん登場・・・・もんたったさん、いつもパワフルです。3月10日木曜日午後、地元からお誘いを受け、若松台校区ふれ愛クラブに参加してきました。ふれ愛クラブは同校区のふれあいいきいきサロンです。毎月第2木曜日、午後2時から4時まで地域会館2階で開かれています。とにかく音楽好きなプログラムが特徴です。当日も南区が誇る3人組、「もんたった」さんが招かれて...

茶山台校区 第9回歌声サロン

〇茶山台校区の第9回歌声サロン・・・・男性陣も含め、大入り満員・・・・3月8日火曜日午前、茶山台校区地域会館では、第9回歌声サロンが開かれ、約40人の参加がありました。大入り満員です。同校区のいきいきサロンは毎月第2第4火曜日の午前10時から12時まで開かれています。歌声サロンはいきいきサロンのメニューのひとつです。ボランティアグループ茶山の中で実行委員会がつくられ、歌う曲目の準備などをされていま...

晴美台ふれあい食事会 ひなまつり

〇晴美台校区のふれあい食事会・・・恒例寄せ鍋で、ひなまつりの会・・・3月4日金曜日午前、晴美台校区地域会館に、「ふれあい食事会ひなまつり」に招かれて、参加してきました。晴美台のふれあい食事会は、ひとり暮らし老人の会晴美会のメンバーを対象に、年間4回開かれています。はなまつり、七夕まつり、クリスマス会、そしてひなまつりです。いつも社会福祉協議会南区事務所と南保健センター、そして第4地域包括支援センタ...

槙塚台校区 にこにこサロン

〇槙塚台校区のにこにこサロンでした ・・・・お年寄りみんなで、頭の体操・・・・3月2日水曜日午前、槙塚台校区地域会館では「にこにこサロン」が開かれていました。毎月、第1弟3水曜日の10時からが定例の開催日です。参加者は20人。7人のボランティアさんが「今日は頭の体操やで」とかけ声をかけました。そうです。内容は折り紙での箸入れづくりと、フェルトを編み込んだ匂い袋づくりです。箸入れの折り紙はみんな難な...

南区役所子育てひろば「みみちゃんルーム」

〇南区役所子育てひろば「みみちゃんルーム」 ・・・・3月1日(火)10時オープンしました・・・・真新しく整備されたみみちゃんルーム南区役所子育てひろば「みみちゃんルーム」が3月1日(火)10時から南区役所2階エレベーター前にオープンしました。開設日時は月曜日から金曜日、午前10時から12時と午後12時45分から4時まで。土曜日、日曜日、祝休日と12月29日から1月3日の間はお休みです。ひろばではお...